“民俗芸能講習会は埼玉県内に伝承されている民俗芸能の中から代表的なものを選び、伝承者から直接、技術を習得することを目的としています。今年度は岡田民五郎社中(さいたま市)によって伝承されている、祭り囃子の江戸里神楽「おかめ・ひょっとこの舞」を取り上げます。4回の実技講習により、基礎的な知識と技術の習得を目指し、最終日には練習成果を披露する発表会を公開で行います。”
日時:”平成31年6月2日(日曜日)、9日(日曜日)、23日(日曜日)、30(日曜日)全4回の受講をお願いします。各回とも13時00分~16時00分”
場所:県立歴史と民俗の博物館
問い合わせ先:県立歴史と民俗の博物館展示担当(電話048-645-8171)
“